京 綸子・りんず 扇と菊(金茶)
綸子(りんず)は、紋織物のひとつです。なめらかで、光沢があります。
こちらは、糊加工なしの柔らかい仕上げになっています。
プロの要望により織り上げられた和柄生地です。
生地幅110cm、ブロードよりも厚みがあり、透け感はありません。
柔らかく大変しなやかで肌触りが良いので、衣装製作にもご利用いただけます。
金襴等の厚手のものの裏地にしても負けない、扱いやすい最適な素材です。
京 綸子・りんず 扇と菊(金茶)
綸子(りんず)は、紋織物のひとつです。なめらかで、光沢があります。
こちらは、糊加工なしの柔らかい仕上げになっています。
プロの要望により織り上げられた和柄生地です。
生地幅110cm、ブロードよりも厚みがあり、透け感はありません。
柔らかく大変しなやかで肌触りが良いので、衣装製作にもご利用いただけます。
金襴等の厚手のものの裏地にしても負けない、扱いやすい最適な素材です。