京・金彩友禅 箔流し桜花文
(生地巾39cm×長さ162cm単位 切り売り)
淡い青磁鼠の地に、大小様々な桜が落ち着いた色合いで表現された金彩友禅です。
桜の柄が生地に織り込まれていて、光の加減で立体感のある生地に仕上がっています。
こちらのお品は伝統的な京友禅柄を晴れ着や衣装、和装小物など用に染め上げたものです。
※幅39cm×長さ約162cm単位のパネル柄になっています。(3枚目の写真参照)
= 商品詳細 =
生地巾 | 約39cm
![]() |
---|---|
購入単位 | 162cm
|
最低購入数 | 162cm(数量1)より
|
素 材 | ポリエステル |
厚 さ | 薄手 |
生地取り扱い上の注意 | ※手洗いでしたらお洗濯可能です。陰干ししてください。 |
備 考 |
※入荷時期により、下生地が変更になる場合があります。柄や色は写真と変わりませんが、下生地の織り文様が変更する場合があります。あらかじめご了承ください。(現在の下生地の織り文様はお問い合わせください。) ※裁断により柄の出方が違います。 ※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。 ※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。 あらかじめご了承の上、ご注文ください。 |



生地巾は約39cmです。
生地巾39cm長さ162cm(1パネル)が個数1になります。
(長さ1m62cmで一柄、4番目の写真通りとなります。)
※162cm単位でのカット販売となります。
ご注文の際は以下のようにお願い致します。
巾39cm×長さ162cm(1パネル)→数量「1」
巾39cm×長さ324cm(2パネル)→数量「2」
巾39cm×長さ486cm(3パネル)→数量「3」
と長さ162cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。
★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます。
*素材:ポリエステル
※入荷時期により、下生地が変更になる場合があります。柄や色は写真と変わりませんが、下生地の織り文様が変更する場合があります。 あらかじめご了承ください。(現在の下生地の織り文様はお問い合わせください。)
※裁断により柄の出方が違います。
※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。
※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。あらかじめご了承の上、ご注文ください。