金襴織物通販、和布・和風・和柄生地・和風小物販売専門店の都香庵

金襴織物通販、和布・和風・和柄生地・和風小物販売専門店の都香庵

6/22までクーポン配布!
 

和柄 生地 金襴生地 向い鶴(白・銀)10cm単位 切り売り

価格: ¥391 (税抜 ¥355)
[ポイント還元 7ポイント~]
数量: ×10cm(最低数量3)
カラー在庫購入
01.白・銀

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter

和柄 生地 金襴生地 向い鶴(白・銀)

伝統の高級国産生地で楽しいハンドメイドライフ!


左右対称に広げられた翼を持つ二羽の鶴を上下に配し菱形になるようにした文様で、有職文様のひとつです。
銀糸で織られた文様は整然と並ぶ幾何学的な美しさと繊細な羽の表現が調和した、格式と気品を兼ね備えた金襴生地です。


金襴生地 向い鶴(白・銀)



金襴生地 向い鶴(白・銀)



金襴生地 向い鶴(白・銀)



金襴生地 向い鶴(白・銀)



金襴生地 向い鶴(白・銀)



金襴生地 向い鶴(白・銀)



日本伝統の豪華な和柄生地、金襴織物の魅力

伝統と豪華さを纏う日本Japanの美しい和風テキスタイル

金襴生地は、日本が誇る伝統工芸品である金襴織物の一種で、京西陣織として知られることも多く、伝統的な西陣織の技法で織り上げられた美しい国産生地です。この特徴のある布地には金糸や銀糸が使われることが多く、そのつやつやとした輝きやなめらかな光沢感、柔らかく手触りが良いのが特徴的です。

金らんと呼ばれるこの和模様の布地は、色や柄によりかっこいい、かわいい、エキゾチック、オリエンタル、豪華、高級、と印象が変わります。職人の技が詰まった一品で、和風の衣装やインテリアの装飾など多岐にわたる用途に応用できます。

こちらの和柄生地はグレーがかった白色の織地に有職文様のひとつの左右対称に広げられた翼を持つ二羽の鶴を菱形になるように配した金襴生地です。銀糸で織られた文様が整然と並ぶ、格式と気品を兼ね備えた生地です。


工房の様子

クラフト生地として、ハンドメイド・ホビー向けの手芸資材としての金襴生地

金襴生地は和裁を好む手芸愛好家や手芸資材としても人気があります。和風生地のカットクロスやはぎれは、手縫いやミシン縫いで手作りのポーチ、酒袋、ワイン袋、碁石袋、鉢巻き、笛袋、扇袋、帽子、マスク、革細工、ハンチング、シューズ、弓袋や手甲を作ることができます。
小さめの柄で表現されているため、テディベアやベアー、ウェルカムドール、ドール、スーパードルフィー、人形、ぬいぐるみ衣装、人形衣装の制作やワンコ衣装、愛犬の着物制作や和布を使ったクラフト作品にも最適です。ぴかぴか光る織物地で視線が集まります!


工房の様子

衣装とファッションに広がる金襴の和風テイストの美しさ

金襴生地は、和風衣装を始めとして、舞台衣装や春祭りや秋祭りのお祭り衣装、よさこい衣装や雅楽衣装、神楽衣裳など、伝統的な和装にも多く用いられています。和服や帯、さらに化粧まわしなど、フォーマルな装いにも最適で、伝統美と高級感が漂います。 運動会の演目や応援、文化祭、剣道、弓道、茶道、書道、発表会他、お子様の行事や取り組みの衣装や、ドレスやコスプレ、民族衣装、ボクシングのガウン、たすき、変装、仮装にも使われ、その豪華な見た目で目立つ存在感を放ちます。

コスプレイヤーや歌手、芸人、俳優の方々にも、特別なコスチュームや舞台衣装の素材として人気があります。五月人形、雛人形などの人形師が手がける伝統的な作品にも美しさを添えることができます。着物リメイク素材としてもご利用頂けます。


和のインテリア装飾に最適な民芸品生地

インテリアにも最適な金襴生地は、その豪華で落ち着いた色合いが室内の雰囲気を引き立てます。ファブリックパネルやタペストリー用、掛け軸、屏風、額装、祭壇、仏壇装飾のための仏具布など和モダンなデザインにもマッチし、エレガントな空間を演出します。室内装飾だけではなく車の内装にもご利用頂けます。
ホテルの内装に取り入れて下さる内装業者さんも多数いらっしゃいますし、座布団やクッション、ソファや椅子張りの生地としても活用され、伝統的な和柄の魅力を感じさせる空間やアイテムとなります。 ディスプレイや壁掛け、さらにはランプシェードやフレーム装飾などで、お部屋に和風アート、和装飾を取り入れることができます。

端午の節句、雛祭り、年越し、お正月、お盆、法事などの小物制作や装飾にもお使いいただけます。


内装使用例

プロフェッショナルと愛好家のための多用途ファブリック、和ファッション生地

デザイナーやクリエイター向け - 伝統織物金襴生地で表現する独自の世界観
金襴生地は、職人や服飾デザイナー、ファッションデザイナー、コスチュームデザイナーといったクリエイティブな分野で広く使用されています。特に、商品開発事業者や舞台制作者、映像制作者にとっては、作品に独特の高級感と伝統的な美しさをもたらす素材として好まれています。また、スタイリストやカメラマン、インテリアデザイナー、家具製造業者の方々にも、洗練された空間や撮影の背景として人気です。


小物使用例

贈り物や小物にぴったりの日本製金襴織物

和柄生地である金襴生地は、小物や贈り物としても重宝されます。巾着やバッグ、和小物、財布置き、風呂敷として使用でき、日本テイストの海外土産やギフトとしても喜ばれます。素敵なギフト ラッピング布としても使用でき、その華やかな輝きは贈り物に特別な彩りを添えます。

七五三や成人式、母の日、敬老の日などのお祝い事には、プレゼントとして伝統柄の袱紗や数珠入れがおすすめです。

日本文化を象徴するアイテムとして、和デザインやジャパニーズアートの要素を取り入れた繊細な伝統工芸品布は、京都kyotoから届けられる日本の誇りでもあります


工房の様子

伝統と日常の装飾に - 幅広い層が楽しめる雅布、金襴生地

大人の趣味から、お子様や園児、学生まで、幅広い層にご利用頂けます。宮司や僧侶など、伝統的な職業の方々にも重宝されているほか、インテリアやお土産品を製造する土産品製造者や工務店の方々にも人気の素材です。犬の服や小物にも使用されることから、ペット用のアパレルにも応用可能です。


日本伝統の豪華な和柄生地、金襴織物の注意事項

注意事項

注意事項

注意事項

注意事項


ご注文上の注意

メール便2mまで

生地巾は約70cmです。
  生地巾70cm長さ10cmが個数1になります。
恐れ入りますが、最低単位は30cmからとなります。
数量は「3」以上でお願いいたします。
※10cm単位でのカット販売となります。

ご注文の際は以下のようにお願い致します。

巾70cm×長さ50cm→数量「5」
巾70cm×長さ1m→数量「10」
巾70cm×長さ2m50cm→数量「25」
と長さ10cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。

★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます。

*素材:ポリエステル・レーヨン
*生地の厚さ:中厚(0.45mm)
(※参考:ブロード0.2mm/ごく一般的なジーンズ地1.25mm)

※裁断により柄の出方が違います。
※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。
※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。あらかじめご了承の上、ご注文ください。
※メール便対応メーター数は織る時期等により、糸の太さが変わりますので、あくまで目安です。ご不明な場合はお問い合わせください。

他にもこんな商品があります

入荷情報

  • 豪華お試しセット
  • 新規会員登録特典
  • 龍柄
  • セール会場

営業カレンダー
  • 今日
  • 休業日
  • 臨時休業

※オンラインショップ自体は24時間年中無休にてご注文等をお受けいたしております。
土日祝日は定休日となりますので、メール対応・発送業務等は営業日に順次対応致しますので、ご了承ください。

ページトップへ